裁判の女神(正義)-JUSTICE- とは

凛とした表情の女性が中央に立っています。彼女は右手に剣を掲げて持ち、左手には天秤ばかりを持っています。公平な立場で物事を見つめる精神を、神に誓っているのです。彼女は知板の女神・正義です。
二本の柱は、光と闇、肉体と精神など、相対する世界の境界線を示しています。
このカードでは、二本の柱に引かれた幕によって、人間の世界と神の世界を分け隔てているのです。
つまり、2本の柱の手前が現実の世界、向こう側が神(精神)の世界なのです。
それゆえに、この柱の前に立つ人物は、精神性の高さを神から認められた資格者でなければなりません。
赤い服を身にまとう女性は、心に正義の炎を燃やし続けているのです。
そして彼女はあなたの心の中に存在しているのです。
テーマ:正義の心と中立な立場
正位置の意味
正義の心で間を取り持つ勇気
平等、公正、公明正大、バランスが取れている、寛容な心、物事の両立、モラルを重んじる、誠実さ、忠誠心、調和、信頼感、客観的、平和主義、社交上手、法的な出来事、公的な関係、正義を求める、礼儀正しい
逆位置の意味
バランスを欠いた状態の不安定感
公正さを欠く、決めかねる、優柔不断、バランスが壊れる、不正な行為、二股をかける、怠け心、不平等、エゴイスティック、判断ミス、法律上の混乱、敗北、偏屈、無法状態、不満足、えこひいき、協力不足、常識がない